01
入学直後からのキャリア教育
主体的に大学生活を送ることが自律的な職業生活につながることを理解するとともに、社会や地域への関心・意識を持つ
【授業例】
キャリアデザイン(1年前期 必修)
地域産業とキャリア(1年後期 選択)
地域社会と認知科学(1年後期 選択)
地域サステナビリティ概論(1年後期 選択)
共生社会とピアサポート(2年前期 選択)
ジェンダーからみる現代社会(2年前期 選択)
金融機関窓口からみる地域経済(2年後期 選択)
地域連携プロジェクト型セミナー(2年後期 選択)
02
2年生からインターンシップ科目
人文社会科学部では、2年生からインターンシップ科目の履修が可能。
大学での学びを生かした進路を模索
03
資格取得等講座を実施
簿記資格取得に向けた講座
公務員採用試験に向けた面接カード・小論文対策講座などを学部独自で実施

◉就職支援についてはこちら