[法学科]
少人数教育 | 主 要 専 門 科 目 | |
1~4年次 | 新入生セミナー(教養科目)
専門演習 外国書講読 |
法学入門、法学・政治学案内I・II、憲法総論・統治機構、人権総論、民法総論、不法行為法、刑法総論I・II、政治学 I ・ II、刑法各論I・II、法哲学、法社会学、法制史 I ・ II、債権総論I・II、債権各論、会社法、行政法I・II 、国際法、税法、刑事訴訟法I・II、刑事政策、国際法総論、国際法各論Ⅰ・Ⅱ、物権総論、担保物権法、親族・相続法、民事訴訟法、商法総則・商行為法、手形小切手法、金融商品取引法、保険法、経済法、知的財産法、労働法、社会保障法、政治思想 I ・ II、国際政治 |
[経済学科]
少人数教育 | 主 要 専 門 科 目 | |
4年次3年次2年次 | 経済学演習 卒業論文経済学演習 演習研究論文外国書講読 (2~4年次) |
マクロ経済学、ミクロ経済学、国際経済学、経済学説史、経済統計学、情報経済学、社会統計学、計量経済学、数量経済分析、社会経済論、財政学、地方財政論、金融論、環境政策、経済政策、地域政策、社会保障論、世界経済論、日本経済史、アジア経済論、日本経済論、経営学、経営情報論、会計学、管理会計論、税務会計論、経営分析論 経済理論入門、現代経済入門 |
1年次 | 新入生セミナー(教養科目)、社会科学基礎演習 |